共立プロダクツ事業所

共立電子産業 プロダクツ事業所の公式blogです。
現在開発している製品の紹介や、既存商品の使い方などの 記事をアップしております。

こちらの更新ちょっと期間が空いてしまいましたがX(旧Twitter)など でも色々情報アップしていますので新製品チェックよろしくお願いします。 共立プロダクツ X(旧Twitter)https://twitter.com/kyohritsu_proさて、今回は本日発売になったプリアンプ周辺製品をご紹介。  ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間2023年8月11日(金) ~ 8月16日(水) 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

プロダクツブログ原稿■ 8cmユニット用バックロードホーンエンクロージャー組立キット 新発売!!手づくりオーディオは根強い人気のホビーですが、中でも「手づくりスピーカー」は不動の地位を得ています。アンプつくりは電気、電子の知識が必要ですし、一歩間違えれば全く音 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

DIYブームの追い風もあってオーディオ機器の手作りを趣味にされている人が増えているそうで、電子パーツ屋としてはうれしい限りです。その中でも「スピーカー工作」は失敗がなくて、必ず音が出る分野ですので初心者からベテランまで幅広い愛好家がおられます。それらの人々を ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

共立電子では Wonder Pureブランドでパワーアンプの基板完成品を多数販売しています。手軽に高音質のパワーアンプが手作りできますので、クラフトオーディオファンおよび電子工作ファンの皆様からご支持をいただいているのは嬉しいかぎりです。ただ、これらのアンプ基板は「 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

去年の10月には「MC型」カートリッジ用のヘッドアンプを発売しましたが、今度は「MM型」タイプのヘッドアンプを4月19日(水)本日より発売開始致します。WP-MMHA01 MM型カートリッジ用ヘッドアンプhttps://prod.kyohritsu.com/WP-MMHA01.htmlMC型に関してはトランスなどを通し ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

電子工作ファンにはおなじみの季刊誌「電子工作マガジン」。3月16日に2023年「春」号が発売になりました。2016年からほぼ毎号にわたって共立電子のオーディオキット担当者「OGU」が執筆した「手作りオーディオ」の記事が掲載されています。「春」号ではポピュラーな複合管「6 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

長くご愛顧頂きました「DCモータコントローラ2 BOSO-8」が東芝のメインモーターチップが廃止品&入手不可となりましたので新しい製品発売開始致しました。DCモータコントローラ3【キット】https://prod.kyohritsu.com/BOSO-1606.html今回は専用のモータードライバーを使用せ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

自社開発品では無いですがこんな製品の発売を開始しています。 LP-300 ステレオアンプ完成品 https://prod.kyohritsu.com/LP-300.html 小型で使いやすい中華アンプです。出力5W×2のアナログアンプ。音も色々聞いてみましたが、ほんとクセも無く素直な音が出てくれます。音 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

ここ最近はラジオを聞くとなってもスマホのradikoで聞くということも多くなり、ほんとに電波を受けて聞くということも少なくはなってきていますが「まだまだラジオは現役だぜ」という思いから、こんな製品の発売を開始しました。 FW-8027M FMトランスミッター https://p ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ